Node.js楽しそう [ javascript ]

サーバサイドでJavascriptを使う理由ですよね。
そんなに一生懸命になって理由を探さなくても、そうできたら面白そうだから、じゃダメかな?

何かを作らなければならないとき、Java以外の選択肢中にjavascriptがあるならそれだけで十分な理由だと思いますが。(Javaを好む人達の話があまり好きになれなくて、そのおかげでJavaもあんまり好きでは…)

『実践JSサーバサイドJavaScript入門』――あえてサーバサイドでJavaScriptを使う意義を探る
 JavaScriptを使う理由はただ1つ、他に選択肢がないからだ。JavaScriptは、Webブラウザで動く唯一の言語である。FlashやJavaアプレットでもWebブラウザからプログラムを動かせるが、JavaScriptとは根本的に違う。… …JavaScriptの持つ真の力を出せるアプリケーションを作るには相当な力量を要求されることになるだろう。あらためて思う。サーバサイドJavaScriptよりもJavaScriptの方が難解だ。 …いつの日か、このじゃじゃ馬のような言語を乗りこなしてみたい。

クライアントサイドの方が触ってて楽しいと思ってたけど、Node.jsの簡単な紹介を読んで、サーバサイドのコードを設計したり書いたりするのも楽しそうだと初めて思ったよ。

Node.jsとは何か、開発者ライアン・ダール氏が語る(前編)~ノンブロッキングとはどういうことか?
いま注目されているサーバサイドJavaScriptの火付け役となったNode.js。その開発者であるライアン・ダール(Ryan Dahl)氏自身がNode.jsを紹介した講演「Introduction to Node.js with Ryan Dahl 」のビデオが公開されています。…  Node.jsを触ってみよう。今日は特にスライドは用意してなくて、タイプしてどんなものかを動かしながら紹介していくつもりだ(注:ダール氏はここで最初に「ノードジェーエス」(Node.js)と言った後は、ずっと「ノード」(Node)で通しています)。…

コンソールの上で簡単に紹介されるプログラミング。
ただ、こんなふうに書いていけばこんなことが出来る、という一見地味なこれ。
久しぶりになんとなくワクワクするコードが書けそう、なんて思ったの何年ぶりかな。
プログラミングというのを覚え始めた時の感覚に近いワクワク感なんですけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿