配列・連想配列 [ bash ]

配列操作

やりたいこと記述備考
配列を作る配列名=()空の配列ができる
配列を参照する${配列名[インデックス]}普通の変数みたいに「$変数名」という省略形は使えないらしい。
配列の要素を変更する配列名[インデックス]=値
配列全体を取り出す${配列名[@]}中身がズラッと並ぶ
配列に要素を追加する配列名=(${配列名[@]} 追加要素)応用問題?
配列の長さを取得する${#配列名[@]}

連想配列操作

bashのバージョン4以降で使えるようになったらしい。
やりたいこと記述備考
配列を作るdeclare -A 配列名明示的に宣言しないといけないらしい。
配列を参照する${配列名[キー]}
配列の要素を変更する配列名[キー]=値

便利だからとbashばかり使っていると、普通の/bin/shと何がどう違うのかわからなくなるのが困り者?